2025年もサーティワンにて「よくばりフェス」が登場することが発表されました。
サーティワンよくばりフェス2025はお得にサーティワンのアイスを楽しむことができるため、大人気のイベントとなっていますが、持ち帰りはできるのでしょうか?
また、サーティワンよくばりフェス2025では予約ができるのか、値段なども気になりますよね。
そこでこの記事では、サーティワンよくばりフェス2025では持ち帰りはできるのか、予約方法や値段などについてまとめてみました。
ぜひ最後までお読みください!
目次
サーティワンよくばりフェス2025持ち帰りはできる?
サーティワンよくばりフェス2025では持ち帰りをすることができます。
その場で食べなくても持ち帰ることができるため、カップに入れて持ち帰る人が多いようです。
免許の更新行かずによくばりフェスに行ってきました👍
— てる (@mabi_tel) June 17, 2024
午後先着40名に入れたー!!!
平日休み万歳!!!
30分以内の持ち帰りで頼んだのに、業務用かち割ったドライアイスが入ってて、色々大変なんだなと…スタッフの皆様ありがとうございます🙏 https://t.co/1VbkELHvmU pic.twitter.com/T29cswYxYQ
自転車で20分くらいのとこにサーティワンあるの思い出して。今日は旦那がいたからお昼の後車で連れて行ってもらったらよくばりフェスあった〜持ち帰りのみだからドライアイスも入れてくれた。一気に食べられないから大事に食べてます😊 pic.twitter.com/VdlMNlOAMw
— カナリ☆🐮 (@yoshikanarensat) June 11, 2024
持ち帰る場合にはドライアイスを入れてくれるとのことですが、ドライアイスはどのくらい持つのでしょうか?
ドライアイスはどのくらい持つ?
サーティワンでは持ち帰りの場合には、ドライアイスを30分無料でつけてくれるとのことでした。
それ以降の時間については有料となっていて、
1時間まで:50円
2時間まで:80円
となっています。
最大で2時間30分までは持つといえそうです。
サーティワンよくばりフェス2025は予約もできる!
サーティワンよくばりフェス2025では予約することができます。
当日店舗に行って購入できないという目に遭わないためにも、モバイルオーダーを利用して予約するのがおすすめです。
筆者も近くのサーティワンの店舗でモバイルオーダーにて予約をしてみようとしたところ、すでに予約ができずに売り切れとなってしまっていました。
特に個数多め(7〜10個)はお得率が高いため、売り切れになるのが早いです。
そのため、サーティワンよくばりフェス2025では早い段階でのモバイルオーダーでの購入がおすすめです。
モバイルオーダーがおすすめ
サーティワンよくばりフェス2025ではモバイルオーダーで予約することができます。
モバイルオーダーでは14日後までの分は予約できるようになっていました。
予約期間 | お渡し期間 ※12時00分以降 |
---|---|
2025年5月19日(月)10時00分〜5月31日(土)20時00分 | 2025年5月22日(木)〜6月1日(日) |
2025年5月26日(月)10時00分〜6月21日(土)20時00分 | 2025年6月5日(木)〜6月22日(日) |
店頭に行っても購入できない可能性があるため、モバイルオーダーで事前に購入しておくのが安心です。
モバイルオーダー予約方法
サーティワンよくばりフェスでのモバイルオーダーでの予約方法を紹介します。
- サーティワンの無料会員登録をする
- サーティワンモバイルオーダーのページを開く
- テイクアウト注文またはデリバリー注文を選択
- 店舗名を入力して検索する
- 通常・催事商品の選択から「毎週木、金、土、日は、よくばりフェスポップ4〜6」または「毎週木、金、土、日は、よくばりフェスポップ7〜10」を選択する
- 受取日、受取時間を選択する
- 購入したい商品を選択する
- 好きなフレーバーを選択する
- カートに追加し、カート画面を確認する
- 決済方法などを選択し、会員画面へログインした状態で「同意して事前注文する」を選択する
サーティワンモバイルオーダーでは事前決済となっていて、店頭での支払いができません。
支払い方法は、クレジットカード、PayPay、au PAY、d払いのいずれかになります。
サーティワンよくばりフェス2025値段
サーティワンよくばりフェス2025の値段は
トリプルポップ570円+ポップスクープ1個につき100円
となっています。
表にまとめてみると
アイスの個数 | 値段(税込) |
---|---|
3個 | 570円 |
4個 | 670円 |
5個 | 770円 |
6個 | 870円 |
7個 | 970円 |
8個 | 1,070円 |
9個 | 1,170円 |
10個 | 1,270円 |
購入できる最大の個数は10個までとなっています。
どのくらいお得なのか
サーティワンよくばりフェス2025でアイスを10個購入したとすると、合計で1,270円(税込)となるため、1個127円(税込)で購入できることになります。
サイズ感はポップサイズとなっているためやや小さめです。
ポップサイズのアイスは通常であれば3個570円(税込)であるため、1個あたりは190円(税込)といえます。
通常の期間にポップサイズのアイス10個買うとすると1,900円(税込)、今回は1,270円(税込)であることから考えてみると630円のお得になると言えるでしょう。
サーティワンよくばりフェス2025フレーバーは?
サーティワンよくばりフェス2025フレーバーは、 店頭に出ているすべてのフレーバーが対象となっています。
2025年5月20日(火)時点でのフレーバーリストは以下のとおりです。
【期間限定】
- ハイカラ抹茶あんみつ(4・5月)
- バーガンディチェリー(4・5月)
- ほうじ茶(4・5月)
- レモンシャーベット(4・5月)
- ワールドクラスチョコレート(4・5月)
- コットンキャンディ(4・5月)
- クランチーピーナッツアンドチョコレート(4・5月)
- ストロベリーティラミスパルフェ(4・5月)
- ゴムゴムのフルーツパンチ(4・5月)
- ナッティソルテッドキャラメル(5月9日〜)
- レインボーシャーベット(5月9日〜)
- マンゴートゥギャザー(5月9日〜)
- 黒みつ入り日本橋のみたらし(5月9日〜)
- キウイ杏仁豆腐(5月9日〜)
【通常商品】
- ポッピングシャワー
- ラブポーションサーティワン
- ナッツトゥユー
- 大納言あずき
- クッキーアンドクリーム
- 抹茶
- チョコレート
- ストロベリーチーズケーキ
- マスクメロン
- キャラメルリボン
- ジャモカアーモンドファッジ
- ロッキーロード®︎
- ジャモカコーヒー
- バニラ
- チョップドチョコレート
- バナナアンドストロベリー
- オレンジソルベ
- ラムレーズン
- ベリーベリーストロベリー
- チョコレートミント
サーティワンよくばりフェス2025販売期間
サーティワンよくばりフェス2025の販売期間は2025年5月22日(木)〜6月22日(日)までの1ヶ月の間となっています。
サーティワンよくばりフェス2025が開催されるのは毎週木・金・土・日となっていて、5週にわたって販売されます。
第1週:2025年5月22日(木)〜5月25日(日)
第2週:2025年5月29日(木)〜6月1日(日)
第3週:2025年6月5日(木)〜6月8日(日)
第4週:2025年6月12日(木)〜6月15日(日)
第5週:2025年6月19日(木)〜6月22日(日)
毎日12時00分〜開催中となっているため、朝一番で買いに行ってもよくばりフェスとして購入することはできません。
ポップ7〜10は1店舗1日100個限定となっていて、お一人様につき1日いずれかおひとつまでの提供となっています。
ポップ7〜10を買いたいという人は早めに購入しに行くのがいいかもしれませんね。
注文方法
サーティワンよくばりフェス2025でアイスを4個以上購入する時には「ポップ4〜10」と注文するようにしましょう。
トリプルポップ(アイス3個)の場合には紙カップ
ポップ4〜6の場合にはプラスチックカップ
ポップ7〜10の場合には大きめの紙カップ
に入って提供されるとのことでした。
また、ポップ5までは+40円を支払うことでワッフルコーンにすることも可能なので、ワッフルコーンが好きな方はポップ5で注文してみてもいいかもしれませんね。