なにわ男子・大橋和也さんと timelesz・寺西拓人さんがW主演を務める舞台 『AmberS -アンバース-』 の上演が発表され、話題を集めています。
さらに、原作・脚本はNEWSの加藤シゲアキさんが手がけるという豪華タッグとなっているので、『AmberS-アンバース-』を見に行きたいという人は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、舞台『AmberS -アンバース-』のチケット申込方法、倍率予想のチケット関連、出演者や日程などの概要についてもまとめてみました。
「チケット申し込みはいつから?」「倍率はどのくらい?」と気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

目次
『AmberS -アンバース-』とは?
舞台『AmberS -アンバース-』は、2026年4月に上演予定の話題作で、なにわ男子の大橋和也さんと timelesz(旧Sexy Zone)の寺西拓人さんがW主演を務めます。
さらに、原作・脚本はNEWSの加藤シゲアキさんが手がけるという、グループをまたぐ豪華なコラボ舞台となっています。
発表直後からSNSでは「夢の共演すぎる」「キャストが強すぎる!」と注目が集まっていました。
あらすじ・作品概要
『AmberS -アンバース-』は、のあらすじ・作品概要については現時点での発表はまだありませんでした。
大橋和也(なにわ男子)と寺西拓人(timelesz)がダブル主演を務める「AmberS -アンバース-」は、永遠の若さを与えるとされる薬“アンバース(琥珀)”をめぐる壮大な物語。
引用元:https://natalie.mu/music/news/643532
現時点でわかっている内容は「アンバース(琥珀)」という薬をめぐる物語ということです。
今後内容が解禁されていくと思うため、情報解禁が楽しみですね!
原作・脚本や演出の見どころ
原作・脚本:加藤シゲアキ(NEWS)
演出:河原雅彦(『虎者 NINJAPAN』などで知られる人気演出家)
加藤シゲアキさんが生み出す独自の世界観を、河原雅彦さんが舞台上でどう具現化するのかも大きな見どころです。
ファンの間では「シゲさんが創る世界を、大橋くんと寺西くんがどう表現するのか気になる!」と注目が集まっています。
主演・出演キャスト一覧
主演:
- 大橋和也(なにわ男子)
- 寺西拓人(timelesz)
出演者:
猪狩蒼弥、嶋﨑斗亜、川﨑皇輝、松尾龍、山﨑玲奈、渡部豪太、真風涼帆、市川右團次 ほか
主演だけでなく、ジュニアや俳優・女優・元宝塚まで多彩な顔ぶれがそろう豪華キャストです。
『AmberS-アンバース』公演日程と会場情報
舞台『AmberS -アンバース-』は、2026年4月に東京・EX THEATER ARIAKE(EXシアター有明)で上演予定です。
2026年4月に新劇場EX THEATER ARIAKEのこけら落としとして開幕する予定ですが、詳しい公演日程についてはまだ発表されていません。
今後の追加地方公演やライブビューイングの発表にも注目が集まっています。
アクセス・最寄駅
東京・EX THEATER ARIAKEは新劇場として、2026年4月に開場します。
東京ドリームパーク内にオープンするため、アクセス・最寄駅をあらためて紹介します。
アクセス方法
- ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩約5分
- りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約9分
- 都営バス(有明・お台場方面)も複数路線が利用可能
『AmberS-アンバース-』チケット申込方法とスケジュール
舞台『AmberS -アンバース-』のチケット申込方法についてはまだ発表されていませんでした。
主演がなにわ男子・大橋和也さんとtimelesz・寺西拓人さんということで、それぞれのファンクラブ(なにわ男子、timelesz)から申込み可能となる見込みです。
また、NEWS・加藤シゲアキさんが原作・脚本を担当しているため、NEWSのファンクラブからも申込ができるでしょう。
ファンクラブ先行受付
舞台『AbmerS-アンバース-』のチケットは、ファンクラブ先行受付があると予想します。
- NEWS
- なにわ男子
- timelesz
- ジュニア情報局
ファンクラブ先行は、各ファンクラブサイトから申し込むことが可能です。
ファンクラブ枠は最も当選率が高いチャンスとも言えるため、舞台『AmberS-アンバース-』を見に行くことを考えている人はファンクラブ会員になっておくことをお勧めします。
一般発売・プレイガイド情報
舞台『AbmerS-アンバース-』のチケットはファンクラブ当落発表後、一般発売(チケットぴあ・ローチケなど)があると予想します。
ただし、他の舞台でもそうですが、一般発売のチケットは即完売がほとんどで、発売開始から数分で売り切れることも珍しくありません。
復活当選・追加販売はある?
過去の舞台でも、復活当選や 制作開放席(見切れ席)の案内が公演直前に届くケースが多くあります。
そのため、落選しても「当選メールが来る可能性はゼロではない」ので、通知メールを見逃さないようにしましょう。
『AmberS-アンバース-』チケット倍率の予想
舞台『AmberS -アンバース-』の主演は、なにわ男子・大橋和也さんとtimeless・寺西拓人さんという豪華W主演作となっています。
また、加藤シゲアキさん脚本という話題性もあり、チケット争奪戦になることは確実です。
ここでは、会場規模やファン人口から、倍率の目安を整理してみましょう。
会場のキャパ
現在発表されている会場は「EX THEATER ROPPONGI(EXシアター有明)」のみとなっています。
この劇場の収容人数は、最大1,546人が収容できると発表されていました。
舞台『AmberS-アンバース-』の公演が、仮に1日2公演、2〜3週間の上演スケジュールだとすると、合計公演数は約25〜30公演前後、総動員数は約4〜5万人規模と予想されます。
応募人数
主演の大橋和也さんが所属するなにわ男子ファンクラブ は、2025年時点で会員数約93万人ほど、寺西拓人さんが所属するtimeleszファンクラブも約93万人前後と推定されています。
仮に両グループのファンのうち、1割(約18万人)が申込みを行ったとしても、会場キャパを大きく上回る人数となります。
また、NEWSのファンクラブ人数が45万人、さらにジュニア情報局会員でも応募する人は多くいると予想されます。
チケット当選倍率
ここまでの数字を使ってチケット当選倍率を計算していくと、以下の通りとなります。
応募人数:約40万人(なにわ男子・timelesz・NEWSファンクラブ会員、ジュニア情報局会員)
会場のキャパ:約4〜5万人
約40万人÷約4万人=10
約40万人÷約5万人=8
よって、舞台『AmberS-アンバース-』のチケット当選倍率は少なく見積もっても8〜10倍ほどになるのではないでしょうか。
また、特に初日のこけら落とし公演はかなり人気が集中すると思うため、相当な高倍率になるでしょう。
まとめ
2026年4月に上演される注目の舞台『AmberS-アンバース』は、主演になにわ男子・大橋和也さん、timelesz・寺西拓さんと据えていて、さらには豪華なキャスティングも組まれていて、上演前から大きな話題を集めています。
この記事では、チケットの発売スケジュール・申し込み方法・倍率予想について紹介しました。
まだ公式からの詳細は少ないものの、ファンクラブ枠を中心にチケット争奪戦が予想されています。
チケットを確実に入手したい方は、
- FC先行受付の案内を早めにチェックする
- 一般販売・復活当選などの続報を見逃さない
- チケットぴあなどプレイガイドの事前登録をしておく
といった準備をしておきましょう。
『AmberS-アンバース』は、エンタメ業界でも注目度の高い新作舞台です。
今後のキャストコメントや追加公演情報も発表される可能性があるため、公式サイト・SNSの更新をこまめにチェックしておくのがおすすめです
コメント