バースデイ福袋といえば毎年人気の商品となっていますが、バースデイ福袋2025はいつから販売になるか気になるところですよね。
店舗にすぐに行けない人の場合、先行予約などあれば助かりますが、どのように予約をするのでしょうか?
また、福袋ということでお得ではあるものの、値段がいくらなのかも気になるところです。
そこでこの記事では、バースデイ福袋2025はいつから販売開始されるのか、先行予約のやり方や値段はいくらなのかについてまとめています。
ぜひ最後までお読みください!

目次
バースデイ福袋2025はいつから販売開始?
バースデイ福袋2025の販売開始日は2024年12月2日(月)9時00分〜となっていて、こちらの日程は予約販売となっています。
バースデイ福袋2025は予約販売のみの発表となっていましたが、抽選もしくは先着であるかどうかまではまだ判明しませんでした。→先着順で販売されていました!
バースデイ福袋2025
予約販売日程:2024年12月2日(月)9時00分〜12月8日(日)23時00分
発送予定:2025年1月中旬ごろ〜1月下旬ごろ
参考のためにバースデイ福袋2024の情報について紹介します。
<参考>バースデイ福袋2024販売情報
バースデイ福袋2024は先行予約販売(抽選)と通常予約販売、店頭販売の3種類の販売方法がありました。
| 申込方法 | 応募・予約期間 | 当落発表 |
|---|---|---|
| 先行予約販売(抽選) ※バースデイ公式アプリより抽選申込 | 2023年12月1日(金)9時00分〜3日(日)23時00分 | 2023年12月4日(月)9時00分 ※当選者のみ12月4日(月)9時00分〜6日(水)23時00分まで注文可能 |
| 通常予約販売 | 2023年12月7日(木)9時00分〜9日(土)23時00分 | |
| 店頭販売 | 2024年1月1日(金・祝)〜5日(水) ※店舗ごとに異なる |
先行予約販売(抽選)では、バースデイ公式アプリよりワクワクポイントを利用して応募することができました。
先行予約販売(抽選)において、チケット5枚にて応募することが可能となっていて、1人10回まで応募できるとのことでした。
10ポイントチケット1枚→チケット5枚用意するには50ポイント必要となり、10回応募するのには500ポイント用意する必要があります。
通常予約販売では、誰でも予約することができますが、売り切れ次第終了となっていたため、人気商品はすぐに売り切れてしまうそうです。
そのため、欲しい福袋がある場合には、早めに予約しないと購入できない可能性があります。
店頭販売では、早いところでは元日より販売が開始されます(店舗ごとに異なる)。
ただし整理券が例年無いとのことであったため、お目当ての商品がある場合には並ぶ必要がありそうです。
バースデイ福袋2025の購入方法は?
バースデイ福袋2025の購入方法は、以下の2つの方法でした。
- 予約販売
- 店頭販売
予約販売はバースデイ公式サイトから、店頭販売は元日から販売されていました。
バースデイ福袋2025の先行予約のやり方は?
バースデイ福袋2025の先行予約のやり方はオンラインストアから予約するようになっています。
バースデイ福袋2025にて、ワクワクポイントの利用は必要なさそうでした。
そのため、予約販売がされている日程において、バースデイオンラインストアより予約することになります。
バースデイ福袋2025の値段はいくら?
バースデイ福袋2025の値段について紹介します。
| 商品名 | 値段(税込) |
|---|---|
| 敷きふとん5点セット(アイボリー、ライトグレー) | 3,300円 |
| タオル8点セット(ディズニープリンセス、ミニーマウス、ミッキーフレンズ、ミッキーマウス) | 1,100円 |
| ジュニアDisney6点セット130cm(2種) | 3,300円 |
| ジュニアCHERIER6点セット130・140cm(2種) | 3,300円 |
| ジュニアrabyraby8点セット130〜150cm | 5,500円 |
| ジュニアmamaraku6点セット130・140cm | 3,300円 |
| ジュニアtete a tete6点セット130cm(2種) | 3,300円 |
| ジュニアMAJOLICA6点セット130・140cm | 5,500円 |
| キッズrabyraby8点セット110・120cm | 5,500円 |
| キッズMAJOLICA6点セット100〜120cm | 5,500円 |
| キッズmamaraku6点セット100〜120cm | 3,300円 |
| キッズDisney6点セット100〜120cm(2種) | 3,300円 |
| キッズCherier6点セット100〜120cm(2種) | 3,300円 |
| キッズCottoli7点セット100〜120cm(2種) | 5,500円 |
| キッズtete a tete7点セット100〜120cm(2種) | 3,300円 |
| キッズfutafuta6点セット100〜120cm(2種) | 3,300円 |
| キッズパウパトロール5点セット100〜120cm | 3,300円 |
| キッズトミカ5点セット100〜120cm | 3,300円 |
| ベビーいないいないばあっ!6点セット80〜95cm | 3,300円 |
| ベビーDisney6点セット80〜95cm(2種) | 3,300円 |
| ベビーtete a tete6点セット80〜95cm(2種) | 3,300円 |
| ベビーfutafuta6点セット80〜95cm(2種) | 3,300円 |
| ベビーCottoli7点セット80〜95cm(2種) | 5,500円 |
| ベビーCherier6点セット80〜95cm (2種) | 3,300円 |
| ベビーmamaraku6点セット80〜95cm | 3,300円 |
| ベビーConoco6点セット80〜95cm | 3,300円 |
| 学用品4点セット(ディズニープリンセス、カーズ、トイストーリー、ミッキーマウス、シナモロール、クロミ、ハローキティ) | 2,200円 |
| キッズ7足組ショートクルーソックス13〜18cm(2種) | 1,100円 |
| キッズ7足組ショートクルーソックス15〜20cm(4種) | 1,100円 |
| キッズソックス15〜20cm | 1,100円 |
バースデイ福袋2025を購入するコツは?
バースデイ福袋2025「通常予約販売」で購入するコツを紹介します。
- 事前に会員登録を済ませてログインしておく
- 事前に支払い方法を設定しておく
- 福袋販売ページの待機は20〜30分ほど前から
- 商品ページで「更新」を押すのは5分ほど前から
では詳しくみていきましょう!
購入のコツ①事前に会員登録を済ませてログインしておく
バースデイ福袋2025を購入するためには、「しまむらグループ」オンラインストア共通の会員登録が必要となっています。
公式オンラインストアより「新規会員登録」を行いましょう!
そして、バースデイ福袋2025を購入する際には事前にログインまで済ませておくと安心です。
購入のタイミングでログインとなるとタイムロスになってしまい、売り切れてしまう可能性もあるため注意が必要となります。
購入のコツ②事前に支払い方法を設定しておく
バースデイ福袋2025は支払い方法をあらかじめ設定しておくことで早く購入できるようになります。
支払い方法は
- クレジットカード払い
- 楽天ペイ払い
- d払い
- au PAY払い
- atone翌月後払い・つど後払い
- GMO後払い
などさまざまな方法があるため、自分に合った方法の支払い方法を選択すると良いでしょう!
購入のコツ③福袋販売ページの待機は20〜30分ほど前から
バースデイ福袋2025は人気が予想されるため、福袋販売ページへは遅くとも20〜30分前には待機しておきましょう!
待機していないとサイト自体にアクセスできない可能性もあるため、注意が必要です。
購入のコツ④商品ページで「更新」を押すのは5分ほど前から
バースデイ福袋2025で欲しい福袋での商品ページの更新は5分ほど前から押すようにしましょう!
ギリギリの場合、読み込めない可能性もありえます。
早めに待機をして、早めから購入できるように更新ボタンを押すと帰る可能性が広がるでしょう。

コメント