ついに発表されたKAT-TUNの解散ライブ!
「絶対に行きたい!」という人も多いはずですが、チケットは争奪戦になること間違いなしですよね。
ここでは、申込スケジュールや応募できる条件、一般販売の可能性、そして気になる倍率まで、わかりやすくまとめました。
ライブ参戦を目指す人はぜひチェックしておきましょう!
KAT-TUN解散ライブが決定!
2025年8月7日(木)にKAT-TUNの解散ライブが行われることが発表されました。
KAT-TUNといえば、2025年3月31日をもって解散していますが、ラストライブができないまま解散となってしまっていました。
KAT-TUNが解散するタイミングで、KAT-TUNは生配信をしており、その時に「直接会って感謝を伝えたい」と話していました。
KAT-TUNは3月31日をもって解散。同日の午後9時からはファンクラブ会員に向けて生配信を行った配信では、中丸雄一が「直接会って感謝を伝えられないかと思っていまして。(現時点では)場所の問題があるので、日時が決まり次第、皆さんにお伝えしたいと思っています」とあらためて、ファンとの場を設けることを発表していた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3781243b85d0186a6aadad603ece6c8a5c361cd3
解散した時にファンと約束していた感謝の気持ちを伝える場として、今回KAT-TUNの解散ライブが決まったのです。
KAT-TUN解散ライブ日程
Break the KAT-TUN
日程:2025年11月8日(土)17時00分〜
会場:ZOZOマリンスタジアム
KAT-TUN解散ライブは、2025年11月8日(土)17時00分〜の1公演のみが予定されています。
STARTO ENTERTAINMENTの公式HPには「追加公演が決定した場合、開演時間が赤文字で表記されます。」とあるため、追加公演もある可能性はゼロではないかもしれません。
KAT-TUN解散ライブには現メンバー3人が出演
今回のKAT-TUN解散ライブである「Break the KAT-TUN」には、中丸雄一さん、上田竜也さん、そして解散と同時に事務所を退所した亀梨和也さんが出演します。
ファンにとっては3人そろった最後のステージとなります。
KAT-TUN解散ライブに過去メンバーの出演はある?
KAT-TUN解散ライブ「Break the KAT-TUN」には、KAT-TUNの過去メンバーは出演しないでしょう。
KAT-TUNの元メンバーである赤西仁さんは自身のXで《KAT-TUNのラストライブに出る予定はありません!!》と明言し、噂をきっぱり否定していました。
田中聖さん、田口淳之介さんの出演も発表されておらず、現メンバー3人(中丸雄一さん、上田竜也さん、亀梨和也さん)によるライブとなる予定です。
KAT-TUN解散ライブに過去メンバーの出演が噂された理由は?
KAT-TUN解散ライブに過去メンバーである赤西仁さんの出演が噂されていました。
なぜ赤西仁さんのみ出演の噂が上がっていたかというと、実は今回の開催日「11月8日」が赤西仁さん・亀梨和也さん・中丸雄一さんの入所日だったことがきっかけです。
そのため、一部ファンの間でKAT-TUN解散ライブには「赤西仁さんも来るのでは?」という噂が広がっていました。
しかし赤西仁さんは噂が大きくなる前に自ら否定していました。
KAT-TUN解散ライブのチケット情報
2025年11月8日(土)に千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催される「KAT-TUN解散ライブ」。
ファンにとっては一度きりの特別な公演となるだけに、チケットの入手は激戦必至ですよね。
ここでは、申込方法やスケジュール、一般販売の有無、そして気になるチケット倍率について詳しく解説します。
KAT-TUN解散ライブチケットの申込日程・方法
KAT-TUN解散ライブチケットの申込日程は以下の通りです。
日程:2025年8月14日(木)12時00分〜8月21日(木)12時00分
当落日:判明次第紹介します
チケット料金:10,500円(税込)
KAT-TUN解散ライブチケットはFC公式サイトから応募することができます。
KAT-TUN解散ライブチケットは誰でも申し込める?
KAT-TUN解散ライブチケットは誰でも申し込むことができません。
KAT-TUNは2025年3月31日をもって解散しているため、FCの新規会員の募集はしておらず、新規入会をすることができないようになっています。
そのため、KAT-TUNのFCに2025年3月31日時点で入っていた人のみが、今回のKAT-TUN解散ライブのチケットを申し込めるようになっていました。
これから新しくFCに入会することはできないため、既存会員のみが応募できるというのが注意点となっています。
KAT-TUN解散ライブチケット一般販売はある?
KAT-TUN解散ライブチケット一般販売の情報はまだ出ていません。
ただし、チケット一般販売はほとんどのライブで行われているため、KAT-TUN解散ライブでもチケット一般販売が行われる可能性は高そうです。
チケット一般販売の情報が入り次第、追記していきたいと思います。
KAT-TUN解散ライブチケット倍率は?
KAT-TUN解散ライブチケット倍率は少なく見積もっても約4.7倍と予想します。
チケット倍率の出し方は、倍率=申込人数÷会場のキャパとなっています。
今回のKAT-TUN解散ライブに申し込めるのは、2025年3月31日時点でKAT-TUNのFC会員だった人のみとなっています。
当時のFC人数は約28万人だったと言われています。
そして、会場となるZOZOマリンスタジアムのキャパは約3万人です。
全ての人が応募しないにしても、半分の約14万人が応募すると仮定すると
14万人÷3万人=約4.7倍となります。
とはいえ、チケットは1人2枚応募できるケースも多いため、単純に計算してみると約9.4倍になるのではないでしょうか。
KAT-TUN解散ライブのチケット倍率は相当高いものとなっているため、チケットを手に入れるのは至難の業となりそうです。
KAT-TUN解散ライブの配信・アーカイブについて
KAT-TUN解散ライブはチケット倍率が相当高いことが予想されており、一般販売が行われたとしても取り扱い枚数はかなり少ないものになるでしょう。
チケットを申し込んでも外れてしまった、一般販売にチャレンジしたけど売り切れてしまった、遠方で行きたいのに行けない人にとっては、KAT-TUN解散ライブの配信があるかどうかは気になる情報かと思います。
ここでは、KAT-TUN解散ライブの配信やアーカイブがあるかについて調査してみました。
KAT-TUN解散ライブは配信される?
2025年8月9日(土)時点では、KAT-TUN解散ライブが配信されるという情報は出ていません。
ただ、やはりKAT-TUNとしてメンバーが揃う最後のライブとなるため、もしかしたら配信は予定されているのかもしれませんね。
今後、KAT-TUN解散ライブの配信情報については何か出てくるかもしれないため、新しい情報が出てきたら紹介します。
KAT-TUN解散ライブはアーカイブがある?
KAT-TUN解散ライブの配信があるかどうかわかっていないため、アーカイブがあるかも判明していません。
もし配信があったらアーカイブで残してくれる可能性はあるかもしれませんね。
アーカイブ情報についても情報が何か出てきたら改めて紹介したいと思います。
KAT-TUN解散ライブのセトリ
KAT-TUN解散ライブのセトリは判明次第紹介します。