なにわ男子がグループ史上初のドームツアー「なにわ男子 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’」(なにわ男子ドームツアー2026)を開催します。
初めてのドームツアーということで申し込んだ人も多くいると予想され、当落は何時にわかるのか気になっている人もいるでしょう。
また、万が一落選してしまっても復活当選や制作開放席の案内もありますが、どうなっているのでしょうか?
そこでこの記事では、なにわ男子ドームツアー2026の当落は何時にわかるのか、復活当選や制作開放席情報につて調査してみました。
ぜひ最後までお読みください!

目次
なにわ男子ドームツアー2026の当落は何時にわかる?
なにわ男子ドームツアー2026の当落の時間については発表されていませんが、当落発表日は2025年10月26日(金)となっています。
過去の例から予想すると、11時00分または14時00分に発表されるケースが多いため、なにわ男子ドームツアー2026の当落発表も11時00分または14時00分なのでは?と推測ができます。

午前中に発表されなかったら14時00分の可能性が高そう!
では、過去の当落発表の時間について見ていきましょう。
過去の当落発表の時間
なにわ男子の過去のライブの当落発表の時間について調査してみました。
ツアー名 | 当落発表の時間 |
---|---|
なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’ | 14時00分 |
なにわ男子 LIVE TOUR 2024 “+Alpha” | 14時00分 |
なにわ男子 LIVE TOUR 2023 “POPMALL” | 11時00分 |
なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love | 11時00分 |
過去のなにわ男子のライブの当落発表の時間を見てみると、ここ2年は14時00分に発表されています。
しかし、過去には11時00分の発表もあるため、午前中から気が抜けなさそうですよね。
では、なにわ男子ドームツアー2026の当落はどこで確認できるのかチェックしておきましょう!
なにわ男子ドームツアー2026の当落はどこで確認できる?
なにわ男子ドームツアー2026当選発表確認方法は、以下の2通りあります。
- FC会員ページで確認
- メールで確認
では、どのようにしてSnowManドームツアー2025-26の当選発表確認をしてくのか詳しく見ていきましょう!
FC会員ページで確認
なにわ男子ドームツアー2026では、FC会員ページにて当選発表確認を行うことができます。
当落結果が出ると、FC会員ページよりなにわ男子ドームツアー2026に申し込んだ画面から当選発表確認をすることができます。
- FC会員ページを開く
- 公演案内より「なにわ男子 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’」の「詳しく見る」を選択
- 「申込確認」より「状態:抽選結果ご案内中」となっていることを確認
- 「抽選結果を確認する」を選択
FC会員ページでは申し込んだ公演ごとに確認することができるため、すぐにチェックできます。
メールで確認
なにわ男子ドームツアー2026では、メールにて当選発表確認を行うことができます。
当選発表はメールでも送られてきますが、当選した人のみ送られてきます。
落選の場合は、当選発表確認のためのメールが送られてこないため注意が必要です。
FC会員ページで確認したものの、見落としてしまうケースもあるため、メールが来るか来ないかで最終確認をするのもいいかもしれません。
早く当落を確認する方法
なにわ男子ドームツアー2026で早く当落を確認する方法としては、FC会員ページを見ることです。
メールでも当落を確認することはできますが、タイムラグがあるようでメールが届くのは少し時間が経ってからになっています。
FC会員ページであれば、当落発表の時間になると自分のページから開くことで、早く当落を確認することができます。
早く当落発表を見たい!という人は、当落発表日(今回でいえば2025年10月24日(金))の11時00分以降に、1時間おきにチェックしておくといいでしょう。
なにわ男子ドームツアー2026が外れてしまったらどうする?
なにわ男子ドームツアー2026が外れてしまったら、次にチケットをゲットできる可能性があるのが
- 復活当選
- 制作開放席の案内
を待つことになります。
では次の項目にて、復活当選、制作開放席の案内について紹介します。
なにわ男子ドームツアー2026復活当選申込方法
なにわ男子ドームツアー2026の復活当選はこちらから何か申込をするというわけではありません。
そもそも、復活当選というのは、チケットが当選したもののなんらかの事情で入金しなかった場合に再抽選によって当選する仕組みとなっています。
初期申込で落選してしまった人の中から再抽選しているため、こちらから何か申し込みをする訳ではなく、勝手に申込が済んでいることになります。



初期申込で落選してしまった人はまだ復活当選で当たる可能性もあるから、最後まで諦めずに待っておくといいね!
復活当選はいつわかる?
復活当選の結果はメールで案内が来ます。
復活当選は上記の項目でも紹介しているように、初期申込で当選したのにも関わらず入金をしなかったことによって再抽選される仕組みとなっていました。
そのため、復活当選の結果は入金期限より後の日程(2週間後以降になるケースがほとんど)になるということになります。
チケット入金期限:調査中
復活当選予想日:2025年11月7日(金)
過去の復活当選のスケジュール
過去のなにわ男子の復活当選のスケジュールについて調査してみました。
ツアー名 | 初期当選申込当落発表日 | 復活当選結果発表 |
---|---|---|
なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’ | 2025年6月6日(金) | 【新潟・神奈川公演】 2025年6月23日(月) 【福岡・大阪・宮城公演】 2025年7月18日(金) 【広島・静岡・北海道・愛知公演】 2025年8月20日(水) |
なにわ男子 LIVE TOUR 2024 “+Alpha” | 2024年5月20日(月) | 【北海道公演】 2024年6月4日(火) 【宮城公演】 2024年6月21日(金) 【大阪・神奈川・愛知・静岡・福岡公演】 2024年7月9日(火) |
なにわ男子 LIVE TOUR 2023 “POPMALL” | 2023年6月9日(金) | 2023年6月30日(金) |
なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love | 2022年6月16日(木) | 2022年6月28日(金) |
ここ2回の公演では復活当選メールは3日に分かれていましたが、今回のなにわ男子ドームツアー2026では2会場(東京ドーム、京セラドーム)のみとなっているため1日で送られてくる可能性が高いと言えるでしょう。
復活当選したら入金締切に注意!
復活当選した場合、チケットの料金を入金しなくてはなりませんが、その場合締切日に注意が必要です!
どのライブでも復活当選の入金締切は、復活当選のメールが届いてから約3日後までという短いスケジュールとなっています。
そのため、復活当選のチケットの料金の入金を忘れてしまう場合があります。
チケット料金の入金を忘れてしまうと当選は無効となり、制作開放席に回されてしまうため、注意しましょう。
復活当選入金予想日:2025年11月10日(月)
復活当選の座席はどこ?
復活当選の座席は、初期当選した人とほぼ変わらないと言われています。
復活当選は入金が間に合わなかった人のチケットが再販売されているということと同様であるため、以下で紹介する制作開放席よりもいい席になる可能性もありえます。
復活当選でアリーナ座席になった人もいるため、悪い席にとは言い切れません。
復活当選だからといって悪い座席になる可能性を考えず、いい座席になることを期待し、入金をするようにしましょう!
復活当選が当たりやすい人は?
復活当選が当たりやすい人は、できるだけ多くの会場や日程に申し込んでいる人だと思われます。
復活当選は初期申込で落選してしまった人の中から、再抽選によって選ばれます。
複数の会場や日程で申し込み、落選した場合には復活当選になる可能性は上がるとも言えます。
復活当選は住んでいるエリアが関係ないとされているため、必ずライブに行きたい!という人は、できるだけ多くの会場や日程を初期申込にて申し込むようにしましょう。
なにわ男子ドームツアー2026制作開放席申込方法
なにわ男子ドームツアー2026の制作開放席の申込方法は以下の通りです。
- 制作開放席案内メールが届く(抽選)
- 制作開放席案内メールより希望の公演を申し込む
制作開放席の案内メールが届かないと、制作開放席は申し込めません。
制作開放席の案内メールが届いたら、メールの内容に従って申込を進めていけば大丈夫です。
制作開放席の案内メールはいつ届く?
制作開放席は公演の1週間前より、FC先行で落選してしまった人へ、抽選にてメールが届きます。
以下の項目(制作開放席の当落結果)にて、なにわ男子ドームツアー2026の制作開放席の案内メールが届く日程予想をしているのでチェックしてみてください!
制作開放席の申し込み締め切りは?
制作開放席の申し込み締め切りは、案内メールが届いた3日後になることが多いです。
早めに決断をしなくてはならないため、同行者がいる場合には、しっかりと確認をしておくようにしましょう!
制作開放席の申し込める公演は?
制作開放席では、全ての公演から申し込めることが多いとのことでした。
ただし、1公演2枚までという制限があるため、当選したら必ず行ける公演への申込をするようにしましょう!
制作開放席の当落はいつわかる?
制作開放席の当落結果は、公演が行われる前日となることが多いです。
また、当選した人のみメールにて案内がされるとのことでした。
そのため、なにわ男子ドームツアー2026での制作開放席の当落結果の日程予想をしてみました。
過去の制作開放席のスケジュール
ツアー名 | 制作開放案内日 | 制作開放席結果発表 |
---|---|---|
なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’ | ||
なにわ男子 LIVE TOUR 2024 “+Alpha” | ||
なにわ男子 LIVE TOUR 2023 “POPMALL” | ||
なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love |
まとめ
なにわ男子史上初のドームツアー「なにわ男子 1st DOME LIVE “VoyAGE」の当落発表については、現時点で正確な発表時間は公式では発表されていません。
過去のライブツアーでは、当落発表が11時00分または14時00分に行われるものが多かったため、今回も同様の時間帯(11時または14時)に発表される可能性が高いと予想されます。
申し込み会員は、当落確認は FC会員ページ または 登録メール に通知される形式で行われ、発表直後は混雑で繋がりにくくなることも想定されます。
もし残念ながら落選してしまった場合も、復活当選や制作開放席のチャンスがあります!
ツアーに参加したいファンの方は、当落当日の午前~午後はこまめにFCページやメールをチェックしつつ、復活当選・制作開放席の動向にも注目しておくのがベストです。
コメント