アイドル

西山智樹にホリプロ・ボイプラ説あり?なぜロイロムのメンバーではない?

※本記事はプロモーションが含まれています。

2025年5月8日(木)にロイロムの結成が発表され、西山智樹さんがロイロムのメンバーではないことに驚いた人も多いでしょう。

そんな西山智樹さんにはホリプロ説やボイプラ説が囁かれており、今後の活動内容が注目されています。

また、なぜロイロムのメンバーに西山智樹さんは選ばれなかったのでしょうか?

そこでこの記事では、西山智樹さんに寄せられているホリプロ、ボイプラ説について、なぜロイロムのメンバーではないのか調査してみました。

  • 西山智樹にホリプロ説あり?
  • 西山智樹にボイプラ説あり?
  • ボイプラには前田大輔も参加?
  • 西山智樹はなぜロイロムのメンバーではない?

ぜひ最後までお読みください!

西山智樹にはホリプロ説あり?

西山智樹さんの活動拠点はホリプロなのでは?と言われてる説がありました。

西山智樹さんのホリプロ説の理由としては

  • 和田アキ子と相互フォロー
  • 大手芸能プロダクションの所属が決まっているとの報道

では詳しい理由について紹介します。

ホリプロ説①和田アキ子と相互フォロー

西山智樹さんはタイプロ5次審査で脱落してしまったあと、和田アキ子さんとインスタグラムで相互フォローの関係となっていました。

和田アキ子さんのインスタグラムのフォロワー数は200人にも満たない中で、西山智樹さんのことをフォローしていました。

和田アキ子さんといえばホリプロに所属している芸能界の大御所です。

もしかしたら和田アキ子さんがタイプロを見ていて、単純に西山智樹さんを応援しているだけの可能性もありますが、相互フォローであるため、ファンの間では「ホリプロに決まったの?」と話題になっていました。

ホリプロでは演劇や音楽などに力を入れている事務所です。

西山智樹さんはアンニュイな表情などが得意とも話していたため、ミュージカル関連の仕事などもできる可能性は高そうですよね。

どのような経緯で和田アキ子さんと西山智樹さんがインスタグラムの相互フォローの関係になったのかは不明でしたが、そこからホリプロに所属するのでは?とホリプロ説が出ていました。

ホリプロ説②大手芸能プロダクションの所属が決まっているとの報道

西山智樹さんには大手芸能プロダクションの所属が決まっているとの報道が出ていました。

「西山さんは、すでに別の大手芸能プロダクションに所属することが決まっているため、このユニットに参加することができなかったようです。新たなボーイズグループに所属してデビューすることが内定しているそうですよ」(芸能プロ関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/34c58de49c51b043c8acfcf6b677dc88ddbbdb41

西山智樹さんはすでに所属事務所が決まっていたことで、今回のロイロムのメンバーから外れたのではないかと言われていました。

また、大手芸能プロダクションということでやはりここでもホリプロではないのか?とファンの間では話題になっているようです。

西山智樹にはボイプラ説あり?

西山智樹さんにはボーイズプラネット2(ボイプラ)に参加するのでは?という説も出ていました。

ボイプラ2は応募締め切りが2025年1月26日で、西山智樹さんはタイプロ5次審査で脱落してしまったため、ボイプラ2への応募ができる期間となっていました。

そしてボイプラ2は2025年5月11日(日)から撮影があるとのことですが、5月9日(金)の西山智樹さんのSNSでは飛行機に乗っている様子がわかりました。

飛行機に乗っているタイミング的にもボイプラ2に参加するのでは?と話題になっており、西山智樹さんのボイプラ説が出ていたようです。

ボイプラには前田大輔も参加?

ボイプラには同じくタイプロに参加し、5次審査で脱落してしまった前田大輔さんも参加するのではないか?と言われていました。

前田大輔さんはインスタグラムのアカウントを持っていますが、ここ最近では更新が止まっています

また、前田大輔さんは過去に韓国の事務所でレッスンを受けていた経験もあるため、韓国での環境は慣れているとも言えるでしょう。

このようなことから、ボイプラ2に前田大輔さんも参加するのでは?と言われていました。

西山智樹はなぜロイロムのメンバーではない?

西山智樹さんは過去にロイロムの浜川路己さん、本多大夢さんと共に「猫眼三兄弟」として活動をしていた時期もありましたが、なぜロイロムのメンバーにはならなかったのでしょうか?

それには以下のような推察がされていました。

  • 方向性の違い
  • 先に事務所が決まっていた

でh詳しい理由について深掘りしていきましょう。

理由①方向性の違い

西山智樹さんとロイロムの2人では方向性が違ったのではないか?と言われていました。

ロイロムでの方向性は

二人にしかできない表現をしていきたいです。品のある、少しクラシカルな感じの。

https://spur.hpplus.jp/fashion/topics/JgQW2g/page3

クラシカルな感じを目指していると話していました。

クラシカルというのは「古典的な」「伝統的な」という意味があります。

もしかしたら西山智樹さんはクラシカルな方向性を考えておらず、どちらかといえば新しい方向性を目指していた可能性もあります。

方向性が違えば同じグループとして活動するのは難しいので、ロイロムのメンバーにならなかったのではないでしょうか?

理由②先に事務所が決まっていた

西山智樹さんはロイロムの2人よりも先に事務所が決まってたのではないかと言われています。

タイプロで西山智樹さんは5次審査で脱落、ロイロムの2人は最終審査で脱落したため、脱落のタイミングは1ヶ月半ほどの差がありました。

西山智樹さんはタイプロ中でも注目を集めている存在であり、なぜ落ちたのだろう?と思われるくらいの活躍をしていました。

そのため、タイプロで脱落した時にはさまざまな芸能事務所から声がかかっていたのではないでしょうか?

ロイロムとの活動を考える以前に早い段階で事務所が決まっていたとしたら、一緒に活動ができないことに納得はいきますよね。

-アイドル