SixTONESといえば、2025年には全国5大ドームツアー「YOUNG OLD」が行われ、圧巻のパフォーマンスと演出で大盛況となりました。
そのため、2026年のSixTONESもドーム規模でのツアーが開催される可能性は高く、開催時期・会場・チケット日程の予想に注目が集まっています。
そこでこの記事では、SixTONESライブ2026の開催時期・発表日・チケット販売スケジュールの予想をしてまとめました。
ドームツアー発表前に、過去の傾向をもとに最新情報をチェックしておきましょう!

遠征の準備は早めにしておこう!!
会場 | 最寄駅 | 周辺ホテル検索リンク |
---|---|---|
東京ドーム | 水道橋駅・後楽園駅 | 楽天トラベルで探す |
バンテリンドーム ナゴヤ | ナゴヤドーム前矢田駅 | 楽天トラベルで探す |
京セラドーム大阪 | ドーム前千代崎駅・大正駅 | 楽天トラベルで探す |
福岡PayPayドーム | 唐人町駅 | 楽天トラベルで探す |
札幌ドーム | 福住駅 | 楽天トラベルで探す |
目次
SixTONESライブ2026の開催はいつ?
SixTONESライブ2026の開催は冬〜春にかけて行われると予想してみました。
SixTONESは、2025年に全国5大ドームツアー「YOUNG OLD」を開催していて、ツアーは1月に東京ドームからスタートし、4月の名古屋公演でファイナルを迎えるという、約3か月間にわたる大型スケジュールでした。
この流れを踏まえると、2026年も同じように冬〜春にかけてのドームツアーが行われる可能性が高いといえるでしょう。
SixTONES過去ツアーの開催時期一覧
SixTONESが行った過去ツアーの開催時期について紹介します。
年 | ツアー名 | 開催時期発表 | 開催期間 | 会場規模 |
---|---|---|---|---|
2023年 | 慣声の法則 in DOME ※追加公演でドーム開催 | 2023年1月5日 | 2023年4月 | 京セラドーム 東京ドーム |
2024年 | VVS | 2023年12月6日 | 2024年2月〜4月 | 京セラドーム 福岡PayPayドーム ナゴヤドーム 東京ドーム |
2025年 | YOUNG OLD | 2024年11月15日 | 2025年1月〜4月 | 東京 みずほPayPayドーム福岡 京セラドーム 札幌ドーム ナゴヤドーム |
2026年 | ― | 未発表 | ― |
SixTONESのライブはここ2年だと冬〜春に開催されていて、11月〜1月ごろに開催時期が発表されていました。
SixTONESライブ2026のツアー発表はいつ?
過去3年の発表スケジュールをもとにすると、SixTONESライブ2026の発表は2025年10月下旬〜11月中旬になる可能性が考えられます。
したがって、SixTONESライブ2026は2025年10月下旬〜11月上旬にスケジュール発表、2026年1月開幕と予想します。
SixTONESライブ2026のチケット販売スケジュール予想
SixTONESライブ2026のチケット販売スケジュールは、2025年11月上旬ごろと予想します。
SixTONESライブ2026の正式なチケット情報はまだ発表されていませんが、過去の販売スケジュールから、2026年も同じ時期・同じ流れで進む可能性が高いと考えられます。
例年、ツアー発表からわずか1〜2週間後にファンクラブ先行申込が始まるため、情報が出たらすぐに準備しておくのがポイントです。
ライブ名 | 先行受付期間 | 当落発表日 |
---|---|---|
慣性の法則 in DOME | 2023年1月5日(木)8時00分〜 1月16日(月)11時00分 | 2023年2月9日12時00分 |
VVS | 2023年12月6日(水)~ 12月12日(火)11時00分 | 2024年1月12日13時00分 |
YOUNG OLD | 2024年11月15日(金)14時00分~ 11月20日(水)12時00分 | 2024年12月6日(金)15時00分 |
この傾向から、SixTONESライブ2026のファンクラブ先行は2025年11月中になるのではないかと予想します。
一般販売・復活当選の可能性
一般販売は毎年かなりの競争率ですが、ファンクラブ先行終了後に「復活当選」や「制作開放席」が出ることもあります。
例年の流れは以下の通りです。
- 復活当選:ファンクラブ先行当落が出てから約2〜3週間前にメールで通知
- 一般販売:公演初日の2〜3週間前にチケットぴあ等で実施
- 制作開放席:公演の約1週間前でメールで通知→申し込むと公演前日に当落が判明
もしファンクラブ先行にてチケットが外れてしまったとしても、復活当選や一般販売、制作開放席の案内が来る可能性もあるため、最後まで諦めないようにしましょう!
SixTONESライブ2026の開催会場を予想!
SixTONESは2025年のライブにて、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌の5大ドームツアーを行い全国を回りました。
そのため、2026年も同規模の5大ドームツアー形式が継続される可能性が非常に高いと見られます。
SixTONESライブ2025の会場と日程まとめ
会場 | 公演日程 |
---|---|
東京ドーム | 2025年1月24日〜1月27日 |
福岡PayPayドーム | 2025年2月15日〜2月16日 |
京セラドーム大阪 | 2025年2月22日〜2月24日 |
札幌ドーム(現:大和ハウスプレミストドーム) | 2025年3月22日〜3月23日 |
バンテリンドームナゴヤ | 2025年4月13日〜4月14日 |
SixTONESライブ2025では、上記の日程にて5大ドームで開催されています。
前回の例から予想してみると、SixTONESライブ2026でも1月〜4月にかけて5大ドームを行う可能性は高いといえるでしょう。

公演日程が発表されるとホテルの予約が殺到するから
早めに近場のホテルはチェックしておこう!!
会場 | 最寄駅 | 周辺ホテル検索リンク |
---|---|---|
東京ドーム | 水道橋駅・後楽園駅 | 楽天トラベルで探す |
バンテリンドーム ナゴヤ | ナゴヤドーム前矢田駅 | 楽天トラベルで探す |
京セラドーム大阪 | ドーム前千代崎駅・大正駅 | 楽天トラベルで探す |
福岡PayPayドーム | 唐人町駅 | 楽天トラベルで探す |
札幌ドーム | 福住駅 | 楽天トラベルで探す |
まとめ
SixTONESライブ2026の日程についてはまだ発表されていません。
2025年に行われた「YOUNGOLD」ツアーのスケジュールをもとにすると、SixTONESライブ2026の日程は、2026年1月〜4月ごろの開催が最も有力と考えられます。
SixTONESのツアー発表は例年11月上旬〜中旬に行われており、同時期にファンクラブ先行受付も開始されています。
SixTONESライブ2026の会場は引き続き、東京ドーム・京セラドーム大阪・バンテリンドームナゴヤ・福岡PayPayドーム・札幌ドームの5大ドームとなると予想されます。
SixTONESライブ2026の日程などが発表され次第、この記事でも随時紹介していくのでぜひチェックしてみてください!
コメント